偏差値・大学ランキングなど受験生を取り巻く情報には様々なものがあります。
多くの受験生が、そして高校や塾の教師までもがその情報に振り回され、志望大学を決める際に、模擬テストの偏差値ランクだけで志望校を選ぶことも多いようです。でも本当に、自分の将来にとって大きな影響を及ぼす最終学歴である志望大学を偏差値だのランキングだのだけで決めてしまって後悔はしないでしょうか?
受験生を持つ親にとっても、受験は大いなる戦いです。
この戦いに勝ち抜くためにも、私たちはしっかりと情報を集め、子供の将来にとって何がプラスで何がマイナスなのか。それを今しっかり考えなければ!!
将来、後悔させないための志望校選びとは・・・、勉強の仕方とは・・・。
もういちど言います!
大学入試は、親が子供と共に戦う最後の戦いです。
どんな結果が真の勝利となるのか、それを一緒に考えてみませんか?